6年生 道徳の学習堅苦しいと思われがちな礼儀作法、でもそれは礼儀の心を相手に伝えるための1つの形でもあります。礼儀の心、感謝の気持ち、そういった目に見えないものをどんな形で伝えるか、それもひとつのコミュニケーションの手段です。 1年生 国語の学習1年2組は、子どもたちが考えた短文の発表会を開いていました。自分が考えた短文を、同じ班の友達に聞いてもらいます。 感染予防としてフェイスシールドを使いました。 教室には、「声のものさし」の掲示がありました。発表の時にみんなに聞こえる声の大きさを意識させるための工夫です。 3年生 かけ算の筆算計算はよりシンプルに行う方がミスが減ります。正確さを高めるために、しっかり定着させておきたい学習です。 1年生 長さくらべの学習長さを比べる練習問題にも取り組みました。「見た感じで何となく」ではなく、数を数えたり、マス目の数を数えたりして、根拠を明確にしてどちらが長いかを明らかにする学習をしています。 6年生 家庭科の学習 |