学校閉庁日は、12月26日から1月6日まで です。
TOP

5年生 割合の学習

画像1 画像1
5年生は、算数の時間に「割合」について学習しています。
割合は、実際の数字をもとにする量を1としてときにどれぐらいにあたるか数字を置き換えて表すため、躓く子どもが多い単元です。問題文の中で、「もとにする量」と「比べる量」がそれぞれどれになるのか、ご家庭でもお子さんが問題を解いているときに尋ねるようにしてください。

4年生 国語の学習

画像1 画像1
4年生は、国語の時間に「言葉で考えを伝える」学習をしました。国語の教材は、物語や説明文を読む印象が強いと思いますが、表現力を育てるための教材もあります。これからの時代、ネットワークがますます活用されることを考えると、メールで伝えることも多くなり、文章作成力もさらに求められそうです。

3年生 書き初め

画像1 画像1
今日は土曜授業です。子どもたちは、元気に登校してきて、挨拶も元気いっぱい。感心です。

3年生は、習字の時間に書き初めをしました。「明るい心」と書きましたが、「る」や「心」はバランスを取りにくい文字なので、実は画数の多い文字より難しく感じることがあります。

静かに集中してがんばっていました。

2年生 体育の授業

画像1 画像1
2年生は、講堂でマット運動の授業をしました。本校は今年度、ICT機器を使った授業研究に取り組んでおり、この授業もICT機器を活用した授業研究です。

各グループに分かれて、5つの技に挑戦します。友達が取り組んでいる様子をよく見て、ポイントについてアドバイスをします。その時に、動画も撮影して、運動をしている本人もよくわかるように工夫しました。

2年生の子どもたちは、準備運動・マットの準備・マット運動をスムーズに進め、同じグループの友達と協力して気づいたことを共有することができていました。

2年生としては、かなりタブレットを使いこなしており、その習熟ぶりに驚きました。

1/14の給食

画像1 画像1
今日の献立は【親子丼・すまし汁・黒豆の煮物・牛乳】です。

黒豆は、お正月に食べるおせち料理のひとつで、「まめ(まじめ)に働き、まめ(健康に)に暮らせますように」という願いが込められているそうです。

1/19には、くりきんとんが提供予定になっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31