【6年生】友達と・・・また、家庭科の時間には協力してミシンを使ったり、図書の時間に黙々と読書に取り組んだり・・・ 何をするにも、つながりを感じながら。一緒に学べるありがたみを感じながら、1日を大切に過ごしました。 【6年生】道徳 家族の幸せ登場人物になりきって考える場面では、対話的な活動を通して、様々な立場から多面的に問題を捉えることができました。 子供たちが振り返りに書いたことを、思いをもって家庭での実践につなげてくれたら何よりです。 今週の給食 1月27日(木)・1月28日(金)ワンタンの皮ととうふのスープは、小麦製品の個別対応献立です。小麦アレルギーのある児童には、ワンタンの皮を加える前に取り分けたものを提供します。 1月28日(金)のこんだては、「牛肉と金時豆のカレーライス、ごぼうサラダ、パインアップル(缶)、牛乳」です。 カレーライスには金時豆が入っています。豆には鉄分やカルシウム、食物せんいなど、不足しやすい栄養が多く含まれます。カレーに入れているので、苦手な児童も無理なく食べられたのではないでしょうか。 ごぼうサラダは、小袋のマヨネーズをかけて食べます。 今週の給食 1月24日(月)・1月26日(水)あじのレモンマリネは、あじにでんぷんをまぶして油で揚げ、炒めたたまねぎと酢、砂糖、白ワイン、レモン汁などでつくったマリネ液をからませています。マリネ液は、絞ったレモン汁を最後に加えることで、レモンの風味を残して仕上げています。 1月26日(水)のこんだては、「筑前煮、ひじき豆、だいこんのゆず風味、ごはん、牛乳」です。 筑前煮は、福岡県の郷土料理です。福岡県では「がめ煮」と言い、正月や祭り、祝い事などのときによく食べられます。 ひじき豆は、揚げた大豆の歯ごたえと甘辛い味つけでいつも好評の献立です。 【1年生】 体育「なわとび」二じゅう跳び、二拍子横ふり跳びができるようになった児童も増えています。 この休み中も、感染対策をしながら、なわとび練習をがんばってほしいと思います! |
|