3年2組 算数
3月2日(水)1時間目、3年2組は算数でそろばんの玉の置き方を学習していました。
![]() ![]() 3年1組 国語
3月2日(水)1時間目、3年1組は国語で「ゆうすげ村の小さな旅館」の読みをすすめていました。ねずみ大根については、映像で確かめていました。
![]() ![]() 1年2組 生活科
3月2日(水)1時間目、1年2組は生活科で新しい1年生にメダルを作っていました。自分たちが昨年、2年生にメダルをもらったので作ろうと決まったようです。算数セットの時計を使って円を作っていました。
![]() ![]() 1年1組 生活科
3月2日(水)1時間目、1年1組は生活科で新しい1年生に学校を紹介する練習をしていました。絵をかいている班もあれば、発表の練習をsづる班もありました。先生に聞いてもらっている班もありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年2組 算数
3月2日(水)1時間目、2年2組は算数でおりがみを使って分数を学習していました。
![]() ![]() |