3月10日(木)の給食![]() ![]() ・豚肉のしょうが焼き ・さつまいものみそ汁 ・なのはなのおひたし ・米飯 ・牛乳 なのはなは、色あざやかな緑色をしたほろ苦い野菜で、「なばな(菜花)」や「はなな(花菜)」ともいわれています。春が旬の野菜で、2月から3月ごろに多く出回ります。 新型コロナウイルス感染症の発生について
このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、明日以降も通常通り学校の教育活動を行います。
なお、個人の特定につながるようなご質問にはお答えできませんのご理解ください。また、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。 5年生の皆さんへ
3月10日(木)のリモートについてお知らせします。
10時45分から30分程度、健康観察と11日(金)の時間割などの連絡をします。 15分前の10時30分から入室できるようにします。ご準備ください。 3月9日(水)の給食![]() ![]() ・さごしのおろしじょうゆかけ ・一口がんもとさといものみそ煮 ・もやしのゆずの香あえ ・米飯 ・牛乳 一口がんもとさといものみそ煮は、一口がんもとさといもの他に、鶏肉、つなこんにゃく、たまねぎ、にんじん、さんどまめを使用し、砂糖、こいくちしょうゆ、赤みそで味つけして煮含めます。 3月8日(火)の給食![]() ![]() ・豚肉のガーリック焼き ・スープ ・カリフラワーとコーンのサラダ ・コッペパン ・バター ・牛乳 豚肉のガーリック焼きは、豚肉にワイン、塩、こしょう(粗挽)、ガーリック、こいくちしょうゆ、オリーブ油で下味をつけ、焼き物機で焼きます。 |
|