1日20日 かけ足チャレンジタイム子どもたちは、元気に運動場をはしっています。 「かけ足チャレンジタイム」が開始されています。 決められたコースを走ります。 自分のめあてを設定して取り組んでいます。 1月18日 5年組 書き初め大会5年生の課題は「強い決意」。自分が立てた目標を思い浮かべながら、一文字一文字丁寧に、思いを込めながら書きました。 力強い作品が完成しました。 最後に5年組全員で記念撮影をしました。 2022年、「強い決意」でがんばり続けます。 1日18日 3年生保健指導主題は「心がけよう!せきエチケット」です。 せきやくしゃみの飛沫の距離を知り、びっくりする児童。 おしゃべりで1m、せきで3m、くしゅみで5mの飛沫があります。 せきエチケットの大切さを学び、その方法を知りました。 1日18日 6年生税教室まず、「町をつくろう」マップに市長になって施設シールを貼ります。 施設には、公共施設という税金で出来たものがある事に気付きました。 次にビデオを見ました。 税金がない社会について考えます。 税金の大切さを学びました。 1日17日 避難訓練地震及び津波による避難訓練です。 先生がいない場合の対応として、児童一人一人の判断が問われました。 運動場で遊んでいた人は放送の指示を聞いて待機しました。 教室や廊下にいる人は、机の下に隠れたり、窓から離れて安全を確保しました。 その後、運動場に避難して全員が集合して人数確認を行いました。 津波警報が発令され、続いて3階に避難する訓練を行いました。 「天災は忘れたころにやってくる」 寺田寅彦物理学者の言葉を用いた校長先生の講話があり、避難訓練は終了しました。 |