オンリーワン!〜プログラミング的思考って?〜
今日は3時間目にプログラミング学習をしました。
「問題解決のために何を、どうして、どうすればいいのか」を体験してもらうために、iPadを使って学習に取り組みました。簡単なゲームのように見えて難しい。問題解決したときには「やった!」と声があがっていました。
【6年】 2021-05-13 19:32 up!
いちご 〜 まだかな? 〜
あさがおに笑顔で水やりをしているこどもたち(#^.^#)
「まだ芽が出てこないかなぁ〜」
と、楽しみにしていました。
暑くなってきました。
汗拭きタオルの用意をお願いします。
【1年】 2021-05-13 19:32 up!
いちご 〜 みいつけた! 〜
校庭の池のスイレンの花が咲き始めました。
「先生、この花は何ですか?」
と、季節の変化を感じながら、
自然にふれあうこどもたちの姿がすてきでした。
【1年】 2021-05-11 18:23 up!
いじめについて考える日
今年度の「いじめについて考える日」は、まず放送で校長先生からのいじめについてのお話を聞きました。
その後、学級で道徳の教科書の「遠足の日の朝」を読んで、いじめについて考える時間をもちました。
【4年】 2021-05-11 17:50 up!
今後の緊急事態宣言中の学校の対応について
「緊急事態宣言」が延長されることになり、みなさまに更なる感染拡大防止の取組をお願いするところです。
今後の学校の対応につきましては、これまでの緊急事態宣言中の対応と同様のものとなります。本日配付の「緊急事態宣言中の学習・登下校について」をご確認いただき登下校についてご記入のうえ、12日(水)に担任にご提出くださいますようお願いいたします。
なお、5月中に保健関係の各種検診(耳鼻科検診・眼科検診・内科検診)を実施します。各種検診の実施日は下校時刻が変更となりますので、ご確認ください。
○1・2・3年…5時間目終了後(14:35頃)
○4・5・6年…6時間目終了後(15:30頃)
引き続き、「日常の健康状態の把握」「感染症予防対策」等に努めていただき、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2021-05-11 17:33 up!