研究授業(1月26日)2年英語1月26日 2年生の英語科で山本先生の研究授業が行われました。 授業スタイルが生徒に定着して、休み時間から単語テストの準備をしている生徒が見られました。生徒たちと信頼関係が構築され、自作のパワーポイントが生徒の学習意欲を高め、英語を苦手と感じる生徒も、主体的に参加する様子が見られました。 研究授業(1月26日)1年英語1月26日 1年生の英語科で寺島先生の研究授業が行われました。 全ての生徒が発言できるように配慮され、タイムマネジメントの確立した、テンポ良い授業でした。過去形を使って英作文を書くためにスモールステップで丁寧に指導されていました。 研究授業(1月27日)3年生国語1月27日 3年習熟度別少人数国語の授業で木村先生の研究授業が行われました。 入試に向けて公立高校C問題の学習です。この時間は古典の問題に取り組みました。難易度の高い問題ですが、3年間の学習事項を振り返り密度の高い授業でした。 研究授業(サポートルール)1月27日サポートルーム長尾先生(英語)、西下先生(英語)の研究授業が行われました。学習項目が生徒に定着するための工夫がされた授業です。 研究授業(1月28日)保健体育1月28日 1年生の保健体育で進藤先生の研究授業が行われました。 陸上競技(持久走)の学習です。目標設定と正しい走り方を実践することで、苦手意識のある生徒も、喜びや達成感を味わう授業です。 |
|