生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

夏休み図書室開放のお知らせ

以下の予定で図書室開放を行います。
7月30日(金)
8月 5日(木)
8月20日(金)
時間は、いずれも10時〜17時です。

画像1 画像1

7月20日(火)1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
4限にオンラインで1学期終業式を行いました。緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の影響で1学期に予定されていた修学旅行や体育祭が延期となり中間テストは中止となりました。2学期以降も先の見通せない日が続きますが、日常の生活に感謝し充実した2学期を過ごせるようにしましょう。
今年の目標として全校集会で何度か話題にあがっている「あいさつをしよう」「正しい言葉づかいをしよう」ですが、校内では「おはようございます」「こんにちは」としっかり挨拶ができる生徒や正しい言葉づかいができる生徒が増えてきました。ただ、校外では登下校の中学生のマナーの悪さを指摘されることもありました。いつでも、どこでも、だれとでも元気な挨拶や正しい言葉づかいで周囲の人を思いやれる人になってほしいと思います。
【主な行事予定】
・8月5日(木)平和登校日 8:30〜8:45までに登校
  健康観察表・筆記用具を指定のカバンに入れて登校。
・8月25日(水)2学期始業式 8:30〜8:45までに登校
  1限:始業式 2限:水4 3限:水3 4限:水2
・9月2日(木)チャレンジテスト(3年生)
        課題テスト(1・2年生)
・9月16日(木)体育祭
・10月1日(金)中間テスト
・10月6日(水)〜8日(金)3年生修学旅行
・10月9日(土)土曜授業(1・2年生のみ)
・10月22日(金)文化祭
・10月23日(土)土曜授業
・11月6日(土)土曜授業
・11月24日(水)〜26日(金)期末テスト
*予定ですので変更する場合があります。

7月20日(火)大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年1時間ずつ大掃除を行いました。いつもは掃除しない食堂や中庭、窓ガラスの清掃など隅々までみんなで掃除しました。大掃除のあとは、油引きを行い2学期に向けた準備も整えました。

7月20日(火)美術部ディスプレイ

毎月更新している、美術部のディスプレイが少し遅れましたが7月バージョンに変更しました。
画像1 画像1

7月19日(月) 1学期最後の取組

画像1 画像1 画像2 画像2
1限目に2・3年生では8月5日(木)の平和登校日に向けた平和学習の取組を行いました。当日に講演いただくフリージャーナリストの西谷さんが取材した戦火のイラクやアフガニスタンでのリポートを中心にクラスター爆弾や劣化ウラン弾についてのDVDを視聴し、沖縄戦や広島・長崎の原子爆弾の被害の実態についての新聞を読みました。
1年生では1・2組が1時間目に、3・4組が5時間目にRST(リーディングスキルテスト)を一人一台端末を使って行いました。
(左)1年生RST (右)2年生平和学習
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

事務室関係

美中元気アップ地域本部事業

進路説明会