卒業式当日の朝
本日、いよいよ
第69回卒業指揮です。 準備万端! 会場は、9時です。 検温・手の消毒とマスクの着用を お願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 準備完了
準備完了です。
明日も晴天でありますように。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 心を込めて準備中
明日の卒業式に向け、
午後は、1・2年生で式場準備 廊下・玄関等の掃除 自転車置き場設置です。 参加はかないませんが、 心を込めて準備します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後の3年生は
在校生の代表が、退場後
3年生は、仕上げの練習と 校長先生からのお話です。 3年間の思いでビデオ上映と 3年間の思いでビデオ上映と 学年主任の横川先生から一言 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式予行練習(1)
本日10日です。
いよいよ卒業式を明日に控えた3年生は、 1時間目、在校生も入場し 卒業式予行練習です。 先だって、 生徒会役員と各学級代表、 吹奏楽部での練習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |