★★★  弘済小中学校は、安心・安全な学校、学力の向上と道徳心に満ちた子どもの育成に励んでいます!!  ★★★
TOP

バラの漢字を書けますか??

 皆さんの中で、バラの漢字を何も見ずに書ける人は居ますか??

学校は、弘済の子どもたちの為に新聞を取っています。その新聞は、図書室にあります!

図書室を利用している人たちは、新聞を結構読んでくれていますし、2階に上がる階段の掲示板には、図書担当の先生方から新聞の一部を紹介しています!!

その掲示板には、すごくためになる情報や豆知識や最新情報などたくさんのことが紹介されています!
まだ、読んでない弘済のこどもたちは是非見てください!おもしろいですよ!!

 さて、本題ですがバラという漢字を書ける人は少ないと思います。
2021年5月14日(水) 読売中高生新聞の一部に載っていましたのでご紹介します。
バラの漢字の正解は「薔薇」です。どうでしょうか?書けましたか?

面白い覚え方があったので、是非覚えてください!
薔薇の「薔」は…………クサ・ツチ・ジンジン・カイ(写真参照)

薔薇の「薇」は…………クサ・ビ・イー(写真参照)

分解すると覚えやすいそうなので、参考にしてください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅ジュースづくり(小学部)

5月18日(火)、小学1年生から4年生のたてわり班活動で梅ジュースづくりをしました。

先日収穫したたくさんの青梅。
これをひとつひとつていねいに下処理していきます。

ヘタをきれいに取り除き、フォークでさして何か所かに穴を開けるという作業を
集中して行いました。

ガラスの保存ビンに梅を入れ、その上に氷砂糖を入れます。
またその上に梅を入れ、その上に氷砂糖を入れ、
最後にお酢を入れて、フタをして完了。
あとは数カ月待つだけです。

弘済小学校では、例年、1年から1年半程度熟成させています。

今の中学生が小学生だった頃に作った梅ジュースがちょうど飲み頃なので、
みんなで試飲しました。

ほどよい酸味と熟成された梅の香りで、なかなか大人の味なので、
1年生は顔をしかめて、ひと口だけで終わりました。

しかし、感想では、
「酸っぱくて飲めなかったけど、ひと口だけ飲んでおいしかったです。」と。

なんという気づかい!!作ってくれた人が残念な気持ちにならないように、
「おいしかった」を付け加えてくれたんですね。

弘済の自然の恵みとみんなの優しい気持ちにいっぱい感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の全校朝会では、今岡校長先生による「いじめについて考える週間の振り返り」と、「雨天時の校舎での過ごし方」、そして清水先生からの「3つの配りもの」についての講話がありました。

校長先生からは、「先週はいじめについて考える週でしたが、みなさんはどうでしたか?この一週間、みなさんの様子を見ていましたが、一部の人には、もう少し相手の気持ちを考えて行動してほしいと思いました。弘済小・中学校では【いじめについて考える週間】をもう少し延長します。引き続き、周りの人への思いやりの心をもって接してくださいね。」とお話がありました。
また、「今日から近畿・東海地方も梅雨入りで、校舎内で過ごすことが多くなりそうです。怪我のないように、落ち着いて過ごしてくださいね。」というお話もありました。

清水先生からは「3つの配りもの」のお話です。「配りもの、と聞いて何をイメージしますか?」とたずねられ、小学生・中学生どちらからも積極的な発言が!とある生徒の「欲張り!?」という発言に一同驚きましたが・・・残念ながら正解ではありませんでした。

3つの配りものとは「気配り」「目配り」「心配り」のこと。周りのことに気を使って(気配り)、いろいろな所に注意を行き届かせ(目配り)、相手の立場に立って接すること(心配り)が大事だということ。ロールプレイを交えながら、じっくり考えることが出来ました。【いじめについて考える週間】と合わせて、「3つの配りもの」を意識して行動したいものです。

狙いをさだめて、めざせパーフェクト!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 弘済小中学校の昼休みに、子どもたちが元気いっぱいで遊んでいる様子は、これまで何度もお伝えしいるかと思います。そんな子どもたちに本校の管理作業員さんから、とてもすてきなプレゼントが贈られました。
それは「手作りのストラックアウトボード」です。朝の中学部集会で管理作業員さんから、ボードのお披露目と遊ぶ時のルールなどを説明してもらい、早速野球部顧問の先生がお手本をやってみました。
 そして昼休み、次から次へと挑戦する生徒の姿が見られました。神経集中、呼吸を整え、狙いを定めていざ的へ!パーフェクト1号は誰になるのかな?昼休みの楽しみがまたひとつ増えました。管理作業員さんありがとうございました。

新体力テスト(小学部)

5月13日(木)、小学部では新体力テストを行いました。
前夜の雨のせいもあり、運動場のコンディションが悪かったので、
室内で行うテストだけ行いました。

・握力
・長座体前屈
・上体起こし
・反復横とび
・シャトルラン

これら5つの体力テストに子どもたちは全力で臨みました。

弘済小学校の子どもたちは、自然豊かな弘済院の中を日々走り回っているからか、
シャトルランの成績がとても良いのです。

今日はなんと「116」という驚異的な記録を出した子もいました。
先生のトップは「100」。。。大差をつけられました。(笑)

終わりの感想では、
「次は、自分の記録をやぶりたいです。」
「目指した記録は出せなかったけど、全力でできてよかったです。」
など、前向きなコメントが聞かれました。

そうです。
いま、できることを一生懸命やることが大切です。
あせらず、毎日、一歩一歩進んでいきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

運営の計画

学校ほけん便り

がんばる先生支援事業

学校協議会