☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

本の紹介をしよう

画像1 画像1
今日は5年生の児童が本の紹介をなかよし学級の子どもたちにしてくれました。
本の紹介だけでなく、発表を聞いていた児童は質問をし、発表をした児童はその質問に答えていました。

【3年生】初めての経年テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生から毎年一度、受けることになる経年テストを行いました。

2週間前からコツコツと問題の取組み方などを学習してきた成果は出たでしょうか?

真剣に取り組む表情が素敵でした。

模様を作ろう【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月7日(火)

色んな形を組み合わせて、模様を作りました。

漢字宿題(4年生)

2学期の漢字ドリルを全部終わらせ、12月から漢字検定の学習にうつっています。
宿題だけでなく、合格するために、キリがいいところまで、面白いからと自主学習でもやる人が増えてきています。
1月の検定が今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行出発式

?12月9日(木)
今日は修学旅行の出発式でした。
香簑のみんなで作った折り鶴を、広島に持っていく折り鶴アートにして今日お披露目しました。その後、思いを込めて「HEIWAの鐘」を合唱しました。
6年生らしい歌声にみんな聴き入ってくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

がんばる先生支援研究(道徳科)