★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どうぞよろしくお願い致します。★   ★4月7日(月)に入学式があります。★   ★4月8日(火)に始業式があります。1年生は11時ごろ集団下校をします。2から6年生は11時40分頃下校します。★
TOP

1年 国語科 スイミー 3月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まぐろがやってきたとき、ひとりぼっちになったスイミーの気持ちを読み取って考えています。

今日の給食(3月1日)

今日の給食の献立は、

牛乳、手巻きご飯(牛肉の甘辛煮、ツナソテー)、すまし汁、いちご

です。


「卒業おめでとうございます。」
今日は、卒業祝い献立です。卒業祝い献立には、6年生の卒業をお祝いする気持ちがこめられています。
画像1 画像1

5年 理科 電気と電磁石 3月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電磁石の力を強くするための学習です。キットの作成をしながら考察しています。

2年 算数科 分数 3月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もとの大きさの2分の1と3分の1の大きさを調べています。12個をもとに、2分の1と3分の1に分けています。2分の1にくらべて3分の1に分けるのがむずかしかったです。

3年 国語科 ゆうすげ村の小さな旅館 2月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、第3,4場面の読み取りです。つぼみさんと美月さんの様子としかけを意識しながら読み取りを進めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
3/23 給食終了

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

がんばる先生支援事業