2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!

カレーうどん&はくさいの甘酢あえ

 カレーうどんはお腹を満たすだけでなく、身体も心もホカホカしてくれますよね。
 甘辛いルーとうどんがからみ合って食が進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気です!(1年・体育)

 ボール投げに長縄跳びです!
 
 休み時間、感想を聞きました。
「楽しかった!」
 と心地よい返事でした。
 しっかり身体を動かそうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪市学力経年調査(3〜6年・二日目)

 鉛筆を走らせる音だけが聞こえてきます。
 3、4年は算数、理科の二時間。
 5、6年は算数、理科、英語の三時間。

 今持てる力を存分に発揮してもらいたいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもは風の子!

おはようございます!
風がきついですね!

登校には要注意ですね。

元気な姿を見せてくださいね。
待っています・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

さばのみぞれかけ&すまし汁

 今日は朝から大阪市学力経年調査でしたので、結構お腹がすいたようです!
 がんばって頭を使うとエネルギーを消耗するから、いつもよりお腹がすきますよね。

 午後の学習に備えてしっかり給食食べようね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式(第48回)
3/21 春分の日
3/23 給食終了 大掃除(1年〜5年)

学校だより

運営に関する計画

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

いじめ対策基本方針

大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果」