4年ー経年調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生も2日間で4教科をおこないます。
4年生も集中して取り組めています。

3年ー経年調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日と明日の2日間でおこないます。
今日は国語と社会、明日は算数と理科です。集中して取り組めています。

6年ー算数の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長方形の中にできる三角形の面積の変化について考えています。
四角形の辺上を動く点の性質を考えないと面積の変化がわからない問題です。6年の問題になると一筋縄では解けない問題にも取り組んでいます。

2年ー国語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「お手紙」を学習しています。
がまくんがかえるくんから初めてお手紙をもらった場面のがまくんの気持ちを考えています。「親愛なる」で始まるかえるのお手紙に気持ちを寄せて考えています。

1年ー生活の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
チューリップの観察に講堂前に来ています。
春に花が咲くのを楽しみに育てています。チューリップの水やりは、日直が順番に1日1回、時間は相談してじょうろであげています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31