4年ー社会の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏のお祭りについて学習しています。なぜ、祭りがおこなわれるのかや地域の比売許曽神社のお祭りの様子などを児童の経験や考えを出し合い話し合っています。

2年ー国語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音読詩集「ほしぞら」をみんなで読んでいます。順番に読んでみたい作品を選び声を揃えて読んでいます。

6年ー国語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「本は友達」という短い単元を学習しています。さまざまなジャンルの本の紹介している「六年生の本だな」に続いています。保護者のみなさまがご存知の「北の国から」も紹介されています。

1年ー朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の会は、8時45分から始まります。日直が司会進行をします。「朝のあいさつ・出席調べ・日直クイズ」の順で進んでいきます。連絡帳も朝に書いています。

2年ー英語タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業用PCを使って簡単な物語を聞いたり、歌を歌ったりしています。低学年から身につけさせたい耳を使うことを中心におこなっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31