きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

3年理科「ものの形と重さ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ものの形をかえたとき、重さは変わるのだろうか。」という問題を解決するために、ねんどを使って実験しました。
 はじめの重さを台ばかりではかり、四角い形や丸い形、細長い形にしてはかったり、細かく分けてはかったりしました。形を変えると重さも変わると予想した子どもがいましたが、形を変えてはかるたびに「同じや!」と声をあげていました。
 ものの形を変えても重さが変わらないことを学習したので、立った姿勢で体重計にのっても座ってのっても、体重はかわらないことを改めて確認しました。

お別れ集会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲームが終わったら、運動場に出ました。

晴れた運動場に集まって、1年生が6年生に年生に在校生からのプレゼントを渡しました。
プレゼントを渡すのにドキドキしている1年生と笑顔でプレゼントを受け取る6年生!

そして、6年生からは各学年にプレゼントを渡しました。

最後にみんなで花道を作って、6年生を送りました!

お別れ集会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時限目の時間に6年生の卒業をお祝いする集会をしました。

感染症対策として、今回は班ごとに教室や体育館に別れて、ゲームを行いました。

最初のゲームは、じゃんけんゲーム!
班の中でたくさん勝って、「ラッキーボーイ」「ラッキーガール」になろう!

その他にも、クイズやしりとりなどをして、6年生との楽しい時間を過ごしました。

4年理科「水を冷やしたときの変化」

画像1 画像1 画像2 画像2
 「水を冷やし続けるとどうなるのだろうか」という問題を解決するために、ビーカーに氷と食塩水を入れ、そこに同量の水を入れた試験管2本を入れて実験しました。
 1本には水面の位置に印をつけて体積の変化を調べ、もう1本には温度計を入れて温度の変化を調べました。(上の写真ははじめの様子で、下の写真は凍ったあとの様子)
 子どもたちの予想通りどんどん温度が下がり、氷ができました。0度より下がるということを知っている子どももいて、満足そうでした。体積が大きくなったことには、驚いた子どももいました。以前、水を冷やして体積が小さくなる実験をしたことを覚えていたからです。前回の水を熱し続ける実験と今回の実験で、水の3つのすがたを学習しました。気体・液体・固体という名前も覚えました。
 次は、「水のゆくえ」の学習です。

3月3日の給食

画像1 画像1
<牛乳 おさつパン 鶏肉のみそバターソース 洋風煮 デコポン>

「お肉がおいしかった。たれがいっぱいかかってた。」
「おみそが甘い味で、お肉がおいしかった。」
「洋風煮のキャベツがしゃきしゃきでおいしかった。」
「デコポンが甘くておいしかった。」
(2年生)

今日はひなまつり。給食室にはおひなさまの展示をしていただいていました。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31