TOP

日常のリズムにもどってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月28日(金)

通常授業の再開から1週間。

日常の学校生活のリズムに戻ってきました。

5年生のハードル走、図書の読書の時間の
ようすです。

こうした学習にも今週から取り組んでいます。

下は3年生です。
以前から辞書引きの学習を行っています。

「○○がつく言葉を探してごらん。」

先生の指示に意欲的に反応して辞書を引く
子どもたち。集中しているよい空気が
流れています。

ダンゴムシを見つけたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月28日(金)

2年生がダンゴムシ探しをしていました。

「これはメスやで。」

オスとメスは腹の模様に違いがあることを
教えてくれました。

真ん中は掲示板に飾られた1年生の絵です。

テーマは

「おひさま にこにこ」

1年生の各教室の壁には、子どもたちの描いた
おひさまがいっぱいで、エネルギーに満ちあふれて
います。

一番下は、6年生が描いた絵です。

さすが高学年、

緻密な筆致で線描を仕上げています。

ミニトマトの苗をうえたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月26日(水)

5年生 英語科

”How do you like your name?"

“My name is 〜〜."

”What sport do you like?”

"I laike baseboll."

学級全員からの問いかけに1人の子が
答えます。

ジェスチャーつきの返事に笑いが
起きるなど、終始にこやかななムード
で学習が進みます。

5年生 社会科

国土と気候の関係を学んでいます。
地図とグラフを比較しながら、地形と
気候の関連を調べます。

上越地方の気候は近畿地方とはかなり
違うことを実感しながら、さまざまな
気づきを発言していました。

2年生

ミニトマトを育てています。朝の時間
も帰りの時間も忘れずに水やりをして
います。
いつに実がなるかな。楽しみです。

できるようになったよ〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月26日(水)

1年生の体育の授業です。

ジャングルジム、うんてい、タイヤ、のぼり棒、
鉄棒などの遊具での運動に取り組みました。

うんていの前で待つ子らは、手のひらを
みんなで見せあっていました。

「ほら、こんなに豆できてん。」

休み時間も練習しているようです。

最初は上に上ることもおっかなびっくり
だったジャングルジムも余裕の笑顔で
上れるように。

鉄棒運動では、しっかりと腕で支える
ことが難しかった子どもたちも
「ツバメ」の姿勢が上手にできるよう
になりました。

「見て見て。」元気いっぱいの子ども
たちです。

屋上にのぼったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日(火)

3年生が社会科の学習で屋上から見た
東西南北の様子を観察しました。

「マンションがいっぱいや。」

市街地なので、住宅ばかりが見えますが、

「あっ、あべのハルカスや。南のほうや。」

「東は?」

「ちょっとだけ山が見える。」

など、さまざまな発見をしました。

1年生は体育科の学習の最後に鬼ごっ
こをしました。

みんなとっても足が速いです!!

4年生の理科では「ヒトの体」の学習
をしました。模型を使って関節の動き
を試してみます。

子どもたちは実際に触るなど、実際に
体験してみる学習が大好きです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式
3/23 給食終了

オンライン学習の手引き

学校だより

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

新型コロナウィルス感染予防

お知らせ

読み聞かせボランティア

教育長メッセージ

電子書籍EBSCO eBooks

作品展