今日は人権集会でした。
毎年、1学期の人権集会は学級目標を発表しますが、今年は目標に加えて、学級の歌を決めたので、その歌声も発表します。
高学年として見られるプレッシャーを感じながらも、練習の成果を発揮して、5年生も6年生も素晴らしい発表ができました。
「人権集会」を通して、5年生は、高学年として見られること、見本にならなければならないことを自覚するいい機会となりました。
6年生は、学校のリーダーであることへの自覚、そして下学年から尊敬や信頼の気持ちを抱いてもらう、そんな時間となったと思います。
胸がじーんと熱くなる、そんな発表をしたみんなに大きな拍手を贈ります。
今日の様子はteamsで配信されますので、ぜひお子さんと一緒にご覧いただけたら!と思います。楽しみに!!