6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

3年生 分数のひき算 12/21

画像1 画像1 画像2 画像2
算数では分数の学習をしています。
今日は分数のひき算を学びました。
みんなじっくりと考えています!
最後は練習問題をたっぷり行いました。

5年 彩色して完成!(12/20)

画像1 画像1 画像2 画像2
木版画「銀河鉄道の夜」
今日、彩色しました。
白と黒で表された版画の世界が彩色することでとても鮮やかな版画になりました。
色は和紙の裏から塗っていくので、めくってみては「わぁ、きれい!」と歓喜の声が!!
これまでの版画とまた違う版画の魅力を感じた5年生でした。

3年生 発表会に向けて練習中 12/20

画像1 画像1 画像2 画像2
明後日の水曜日に、2学期のお楽しみ会を行います。
そのお楽しみ会では、冬の歌の演奏会をします。その演奏会に向けて、子どもたちはとても意欲的に頑張っています!

いろいろな先生にも見てもらうので、本番がとても楽しみです!

2年 町たんけん (12/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2・3時間目に町たんけんへ行きました。その中で、旭警察署、生江郵便局、生江保育所、オーミヤ洋菓子店、なお動物病院、吉川商店の方には、インタビューもさせていただきました。子どもたちは、どのお店の方にも大きな声であいさつをし、インタビューもしっかり聞くことができました。お店の中を見せいただいたり、お土産もいただいたりと子どもたちは、とても喜んでいる様子でした。
 帰って来てからは、それぞれの班でインタビューした内容を発表し、仕事の大変さややりがいについて、深めることができました。
 今回、生江の地域でお仕事をしているたくさんの方々にご協力いただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

1年 国語科「すきなおはなしはなにかな」 (12/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
自分が読んだ絵本の中で、一番好きなお話の紹介をしました。好きな登場人物や好きな場面の紹介を上手に発表していました。どの本もとてもおもしろそうだなと思える発表でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31