2月17日 クラブ活動フォトギャラリー7
【学校日記】 2022-02-18 14:30 up!
2月17日 クラブ活動フォトギャラリー8
プログラミングクラブ
クラブ活動フォトギャラリーは以上です。
【学校日記】 2022-02-18 14:30 up!
2月17日 5年 総合的な学習の時間(プログラミング)
5年生が総合的な学習の時間でプログラミングを学習しました。今回は、パソコンを使わないアンプラグド型の授業で行いました。
教材「ルビィのぼうけん」を使って、人とコンピュータの違いや特性について知り、身近なところでプログラミングが使われていることに気づき、理解を深めました。
【学校日記】 2022-02-18 14:28 up!
1年 たこあげ
1年生が、運動場でたこあげをたのしみました。児童一人一人が、個性豊かな絵を描いた手作りのたこです。糸が絡んだりもしますが、寒さをものともせずに活動できました。
【学校日記】 2022-02-17 06:13 up!
(2月16日)緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について
(2月16日)「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について」
このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、濃厚接触者はおりませんでした。学校の安全を確認しておりますので、本日も通常通り教育活動及びいきいいき活動を行います。
ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただき、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡くださいますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立茨田東小学校
校長 北村 直通
【お知らせ】 2022-02-16 08:59 up!