手あらい・うがいがんばり週間2
「手あらい・うがいがんばり週間」の期間、健康委員会児童が昼の給食時に、手洗い・うがいを忘れず行うように放送で呼びかけてくれています。がんばり週間が終わっても、子どもたちの間で声を掛け合いながら、手洗い・うがいを続けてほしいと思います。
はし名人になろう
掲示板に「はし名人になろう」の題で、はしの正しい持ち方・マナーがよくないはしの持ち方・多様なはしの使い方が紹介されていました。給食では献立によって、はしを使う日とスプーンを使う日があります。どちらかと言うと、はしを使う日の方が多いでしょうか。正しい使い方を学んでほしいと思います。
冬休みの新聞
4年生の掲示板に冬休みの出来事を記事にした新聞が掲示されていました。題は、「冬休み新聞」だけでなく、行った先や記事の中心となったものを題に取り上げた新聞もありました。中には「○○(自分の名前)の日じょう新聞」もありました。内容でもわかりやすい図やイラストが入っていたり、詳しく調べた文章が書かれていたりして、とても工夫されていました。
2月9日(水)の給食
2月9日(水)の給食は、コッペパン・アプリコットジャム・牛乳・豚肉のオイスターソース焼き・厚揚げとダイコンの中華煮です。
よい姿勢で食べることは、食事のマナーの基本です。また、食べたものが消化されやすくなります。よい姿勢で食べているかは、次のポイントで確かめられます。 (1)ひじをついていませんか。 (2)足は床についていますか。 (3)背筋はぴんと伸びていますか。 よい姿勢で食事をしてほしいと思います。 「新型コロナウイルス感染症の発生について」
このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができておりますので、通常通り学校の教育活動を行います。
どれだけ感染対策を徹底していても新型コロナウイルスに感染することはあり、いつ誰が感染してもおかしくない状況にあります。保護者の皆様には、そのことを理解し新型コロナウイルスの感染者についてのうわさや風評被害がないように、冷静な対応をよろしくお願い申しあげます。 大阪市立北粉浜小学校 校長 田崎正幸 |