令和2年度の3学期、始業式がありました
始業式は運動場で実施しました。
まず最初に、読書感想文コンクールで賞を取った児童5人への表彰がありました。 次に、学校長からお話がありました。60年の間に寅年は5回巡ってきて、今年は「優しい虎」の年であることを話しました。思いやりがあり優しい面をたくさんもっている北粉浜の子どもたちに、干支にちなんで、優しい面をさらに発揮してほしいです。また、「親子の虎」には「家族を大切にする」という意味もあるそうです。学級、学年、そして学校も一つの大きな家族です。子どもたち一人一人を大切にしながらがんばってほしいと思っています。 そして、3学期も3つのこと「あいさつがしっかりできる」「人の話がしっかり聞ける」「友だちとなかよくできる」ことにがんばりましょうという話がありました。 3学期の終業式に、3つの目標について振り返りたいと思います。 そして、出野先生から、「4月から学年が一つ上がります。3学期の3か月の間に、次の学年になる準備をしていきましょう。」「新型コロナが依然として流行っています。手洗いうがいなど、自分たちでできることを徹底しましょう。」というお話がありました。 今年に入り急激に感染者が増えてきました。本校では、大阪市の小学校ではマニュアルを遵守し感染症対策を改めて徹底しながら、通常授業を継続いたします。3学期も新型コロナウイルス感染症拡大防止に取り組みながら、子どもたちがより充実した学校生活が過ごせるように努めます。地域・PTAのみなさまには、今後もご支援・ご協力よろしくお願い申しあげます。 1月12日(水)の給食
1月12日(水)の給食は、黒糖パン・牛乳・ポトフ・カレーソテー・桃のクラフティです。ポトフとは、肉や野菜などを煮込んだフランスの家庭料理です。煮込んだ肉と野菜をスープと一緒に食べます。給食では牛肉とウインナー、ジャガイモ、キャベツ、にんじん、パセリを使っています。とても寒いですが、ポトフを食べてお腹の中から温まりました。
「新型コロナウイルス感染症の発生について」
保護者様
このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができておりますので、通常通り学校の教育活動を行います。 どれだけ感染対策を徹底していても新型コロナウイルスに感染することはあり、いつ誰が感染してもおかしくない状況にあります。保護者の皆様には、そのことを理解し新型コロナウイルスの感染者についてのうわさや風評被害がないように、冷静な対応をよろしくお願い申しあげます。 大阪市立北粉浜小学校 校長 田崎正幸 「大阪市教育振興基本計画」(素案)
大阪市教育委員会 総務部 教育政策課より、次のようなお知らせがありました。
大阪市では、新「大阪市教育振興基本計画」の策定を進めているところです。 このたび、令和3年10月1日(金)から令和3年11月1日(月)の間に実施した同計画(素案)のパブリック・コメント手続きの実施結果をとりまとめました。 つきましては、パブリック・コメントの実施結果報告資料を「配布文書:お知らせ」に掲載しております。ご覧ください。 「大阪市教育振興基本計画」(素案)に関するパブリック・コメント手続きの実施結果報告資料 1月4日(火)でのいきいき活動実施について
北粉浜小学校いきいき活動より次のような連絡がありましたので、皆様にお知らせさせていただきます。
北粉浜小学校いきいき活動をご利用の保護者様 令和3年12月28日(火)を休みにしました件では、皆様のご協力誠にありがとう存じます。なお令和4年1月4日(火)からは、北粉浜小学校いきいき活動を通常通り再開いたします。お子様方のご来校を心よりお待ち申しあげます。どうぞよろしくお願いいたします。 北粉浜小学校いきいき活動事務局 |