3年生は、明日2/18にクラブ見学を行うため、6時間目終了後の下校となります。   新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

PTAより学用品をいただきました

画像1 画像1
PTAより学用品をいただきました。
本年度、コロナ禍のため十分な活動ができませんでした。
来年度こそPTA活動が活発にできる情勢になることを願っています。
また、本校のPTA活動にご協力をお願いします。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は6年生を送る会でした。
在校生からはお祝いのプレゼントを渡しました。
卒業生から在校生にお返しのプレゼントをもらいました。
本年度、全校で集まるのはこれが最後でした。
平林小学校のリーダーとしてみんなの見本として、立派な姿を見せ続けてくれました。
在校生のみなさんは、卒業生から受け取ったバトンをしっかりと引き継いでいってほしいです。

3月11日(金)の給食

画像1 画像1
 3月11日(金)の給食
・えびのチリソースいため
・中華がゆ
・はっさく
・おさつパン
・牛乳

米を多めの水でやわらかく煮た料理を「かゆ」と言います。中華がゆは、味のついたスープで米を煮て作ります。今日の中華がゆは、米のほかに肉だんご、だいこん、チンゲンサイ、にんじんが入っています。

3月10日(木)の給食

画像1 画像1
 3月10日(木)の給食
・豚肉のしょうが焼き
・さつまいものみそ汁
・なのはなのおひたし
・米飯
・牛乳

なのはなは、色あざやかな緑色をしたほろ苦い野菜で、「なばな(菜花)」や「はなな(花菜)」ともいわれています。春が旬の野菜で、2月から3月ごろに多く出回ります。

新型コロナウイルス感染症の発生について

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、明日以降も通常通り学校の教育活動を行います。

なお、個人の特定につながるようなご質問にはお答えできませんのご理解ください。また、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 C-NET
3/18 卒業式(5・6年のみ登校)
3/21 春分の日
3/22 C-NET
3/23 給食終了

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習情況調査

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

交通安全

事務室からのお知らせ