中学校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
大和川ポスター近畿選抜展で、9年生藤澤さんが表彰されました。

【1年】 音楽 〜合奏をしよう〜

 1年生は音楽の学習で、「にじ」の歌と、「こいぬのマーチ」「きらきらぼし」の合奏を練習しています。様々な楽器を合わせながら、上手に演奏することができています。

 入学式で、新2年生の歓迎の演技として披露します。新1年生、新7年生の児童生徒と保護者の方々は楽しみにしておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7年】 男子体育 〜サッカー〜

 7年生の男子は、体育でサッカーをしています。チームワークを意識しながら、得点をとれるようにがんばっています。スポーツを通して、心技体をバランスよく磨いていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】 地震に備えて 〜耐震構造を探そう〜

 5年生は、校舎配置図を持って校内をまわり、どんな所に耐震構造があるか調べました。毎日通っている所にも耐震構造があり、タブレット端末で撮影しながらまわっていきました。

 備蓄倉庫も見学して、学校が万が一の場合の避難所になることを再確認できました。災害に備えてできることを、ご家庭でも話してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小学部】 ありがとう集会

 ありがとう集会(6年生を送る会)を行いました。各学年や児童会からのあたたかいメッセージのあと、6年生が「遥か」の曲の合奏を届けてくれました。美しいハーモニーに在校生が聞き入っていました。
 
 今年度も、たてわり班で様々な活動を行いました。全校遠足は行けませんでしたが、校内オリエンテーリングなど新しい活動もすることができ、たくさんの思い出ができたことでしょう。これからも異学年交流を通して、協力することの大切さを学び、思いやりの心を育むことができればと思っております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 一般選抜合格発表
給食あり(9年給食なし)
小学校卒業式前日準備(6限)
3/18 中学生休業日
給食なし
小学校卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食あり(9年給食なし)
3/23 大清掃(5限) 公立二次選抜(出願・面接)
給食あり(9年給食なし)

校長室だより

お知らせ

学校評価

中学校のあゆみ

学校協議会