7月の主な行事 1日6年出前授業 3日6年出前授業 7〜11日平和と人権の日 7日4年出前授業 10〜15日個人懇談会13:30下校 14日1年出前授業 17日終業式 給食終了14:05下校 22〜23日5年林間学習

明日、胸を張って1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が下校したあと、5年生と教職員が卒業式の準備をしました。
 講堂にシートを敷き、紅白幕を張り、椅子を並べ、赤じゅうたんを敷き、きれいな花を並べました。雨が降らないことを祈りながら、運動場を平らに整備し、まっすぐな白線を引きました。
 明日の準備が整いました。

 6年生による、6年生のための卒業式です。みなさんの力で、忘れられないすばらしい卒業式にしよう。
 いざ、明日へ。胸を張って。

明日、胸を張って2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年、委員会、先生たちから思いを込めて。

明日、胸を張って3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いきいき活動さんからも思いのこもったメッセージが。お世話になりました。

今日も元気に

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も過ごしやすい一日でした。6年生以外は明日から4連休。4日分、元気に遊ぶ子どもたちです。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は給食後、5年生だけが残って明日の卒業式の準備をしてくれました。本当にありがとう。すばらしい式になりそうです。
 みなさんも1年後には卒業です。早いなぁ…。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

全国学力・学習状況調査について

運営に関する計画

お知らせ

交通安全マップ