〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

11/3 思いを込めて

自己実現に向けて

休日の格技室からは、剣道部の大きな声が聞こえます。

「めーーーーん」


緊迫感のある張り詰めた空気感の中に、大きな声が響き渡ります。

一本、一本思いを込めて、

残心なく、やり切る。

1つ1つの動き、1つ1つの呼吸にも思いを込めて・・・


今後の大活躍が楽しみな剣道部に期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 プール工事

体育大会が終わり、学校の運動場はフェンスが立てられました。

40年間の様々な思い出のプールですが、

老朽化もありプールの配管、機械等、すべてのプールの解体が行われています。

また、清明学院側の墨江丘中学校の塀も工事となっています。


来年の6月まで、工事が続きます。

グランドは狭くなり、不便をかけますがさらに居心地のいい学校が来年6月生まれ変わると楽しみに待ちましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/1 全校集会

今日から11月が始まりました。

2021年、今年も残すところ2か月となりました。

2020年、歴史的な1年でしたが、この2021年も怒涛の1年となりました。


様々な社会状況の変化に墨江丘中学校のみなさんは本当に臨機応変、対応してくれています。

残り2か月

60日余りですが、最後の最後まで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30 文化祭展示発表2

画像1 画像1
展示作品の写真は一部のみとなっております。ご了承ください。

画像2 画像2

10/30 文化祭展示発表1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の舞台発表に続き、本日、文化祭の展示発表がありました。
各教科、各部で、工夫をこらした作品がたくさん展示されていました。

保護者の皆様、密を避けるために、分散見学にご協力いただき、
ありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 45分授業 教育相談
木1235火6の授業
3年公立一般選抜発表
3/18 45分授業 教育相談
3/19 学校休業日
3/21 春分の日
3/22 45分授業 教育相談
火12356の授業
新1年生基礎学力診断テスト
3/23 45分×4
水12の授業
3限学年集会
4限生徒会選挙
公立2次選抜