TOP

運動会〜その3〜

3年生の団体競技「台風の目」です。

コーンを中心にして回転するときは、外側の子が必死で走らなければいけません。

最後は大接戦で盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会〜その2〜

4年生の個人走です。

最後まで一生懸命に走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会〜その1〜

11月2日(火)午前中に、3部制に分けて運動会を実施しました。

雲一つない絶好の運動会日和でした。

第1部は、3・4年生です。

3年生の個人走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感動の音楽鑑賞会

29日(金)にローゼンビート音楽研究所のみなさんをお招きして、音楽鑑賞会を実施しました。

実際に生で楽器の音や歌声を聴くと、ホンモノは違うなあと思いました。

すばらしい音色、迫力あるサウンドにみんなどんどん引き込まれていきます。

広いはずの講堂も狭く感じるくらい、美しい音楽が響きわたっていました。

児童は、「キューピー3分クッキング」や「ルパン三世」、「情熱大陸」など、聞いたことのある曲が演奏されると、ザワザワとし、うれしそうな感じでした。

楽しい時間は、あっという間に過ぎていきました。

とても有意義な音楽鑑賞会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ

 大阪市の小学校や中学校には、たんの吸引や胃ろう、導尿等、医療的ケアを必要とする子どもたちが多く学んでおり、安心・安全な学校生活を送るためには、看護師さんのサポートが必要です。

 これまでの看護師としての経験を役立ててみませんか。

 子育て中の方もたくさん働いています。お子様が通学してからの勤務が可能です。

 ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、
 
 連絡先:大阪市教育委員会 インクルーシブ教育推進担当

  06−6327−1009 にお問い合わせください。
 
要項はこちらからも、ご覧いただけます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校日記
3/18 卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式