5年遠隔教育「森林とわたしたちの生活」そこで、JICAの職員さんと遠隔でつながり、コスタリカの森林について学びました。コスタリカでは、環境の保全活動に国全体で力を入れ、豊かな自然が守られていました。日本が目指す環境の取り組みがたくさんありました。 インターネットや資料などではわからない専門的な内容をたくさん教えてもらうなど、大変貴重な機会をいただきました。 5年図画工作科「遠隔による作品交流会」今回、豊中市の小学校5年生と遠隔でつなぎ、互いの作品を交流しました。 豊中市の小学校児童からは、版画作品を紹介いただき、子どもたちからは、 「すごい!」「良いアイディアだから、今度作ってみたい。」など、 多くの刺激を受けました。 機会があれば、また遠隔交流を進めていきたいです。 卒業式前日5年生と教職員で式場や教室の準備をしました。 お祝いの飾りつけもきれいにできて、準備万端です。 明日のお天気が心配ですが、よい一日になりますように。 3年理科「おもちゃランド」その3下の写真は、じしゃくの力を利用しています。魚の口にゼムクリップをつけて、つりざおの先にはじしゃくがつけてあります。鉄はじしゃくにつくことを利用しています。 みんなそれぞれが、理科の学習を活かしておもちゃを作り、遊ぶことができました。同じおもちゃを作る友だちが集まって協力しながら活動することができました。理科のまとめにふさわしい活動でした。 3年理科「おもちゃランド」その2真ん中の写真は、じしゃくの力を利用しています。じしゃくが両端につけてあるひもを綱引きのように引き合う遊びです。端のじしゃくに直接触れないように間に段ボールをはさんで別のじしゃくのちがう極を近づけてひもを引きます。じしゃくにつかないものを間にはさんでもじしゃくの力が働くことを活かしています。 一番下の写真は、音が出ているものはふるえていることを利用しています。紙コップに穴をあけて、紙を丸めた筒を差し込み、筒をくわえて声を出します。筒がふるえ、そのふるえが紙コップに伝わると、紙コップの上にのっているモールが動きます。写真のモールは声に合わせてぐるぐる回っていました。 |