入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

福は内 鬼は外!





 つかまえた!






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会


入学説明会は予定通り2月1日(火)に実施します。

受付は14時45分〜 説明会は15時開始です。

○ 筆記用具、上靴をお持ちください。
○ 受付で消毒・検温をお願いします。
○ 自転車での来校は、お断りしております。
○ 欠席される時は、必ずご連絡ください。
(電話 6971−7700 または 6971−8989)

緊急 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う『臨時休業』の実施について

 平素より本校教育へご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

 本校では、先週より、児童・教職員が新型コロナウイルスに感染したことにより、緊急下校を行うとともに、1月19日(水)・21日(金)・25日(火)の臨時休業の措置をとりました。

 本日、登校を再開したところですが、かぜ様疾患や発熱等の体調不良、濃厚接触等で欠席する児童が、さらに増加しています。つきましては、学校医や保健福祉センター、教育委員会と連携した結果、次の措置をとることといたしました。

○本日1月26日(水)は、通常通り下校します。「いきいき活動」も実施します。

○1月27日(木)〜29日(土)は、『全校臨時休業』とします。登校再開日までは、「いきいき活動」はお休みします。

○1月31日(月)から登校を再開します。

※本日配布のプリントもご確認ください。
※ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、必ず学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
※保護者の皆さまには、大変ご心配をおかけしておりますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。

大阪市立片江小学校
校長 今井 美之

重要 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について

 この度は、本校の新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について、ご理解とご協力を賜り、心より感謝申しあげます。

 保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、濃厚接触者はおりませんでした。また、校内の消毒作業等も完了しており、学校の安全を確認できましたので、1月26日(水)より通常通り学校での教育活動及びいきいき活動を実施いたします。

 ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

 保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。

大阪市立片江小学校
校長 今井 美之


緊急 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の実施について

 平素より、本校教育へご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。

 このたび、新たに本校の児童が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。

 保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行うため、明日1月25日(火)については臨時休業といたします。明後日1月26日(水)以降の対応については、保護者メール等でお知らせします。
 また、臨時休業中はいきいき活動も中止いたします。

 ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。

 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
 保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしておりますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。

大阪市立片江小学校長 今井 美之
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

各種お知らせ

片江小「全国学力・学習状況調査」について

片江小「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

安全・安心

保健関係

オンライン学習関係