国際クラブ(民族学級・多文化学級)修了式 その2 3/8
修了生代表からのあいさつの後には、在校生からも、お祝いの言葉をもらいました。普段の活動や、発表会での姿・・・思い出をたくさん話してもらいました。民族学級・多文化学級で過ごした貴重な経験を、今後の生活に生かしてほしいと思います。
【お知らせ】 2022-03-09 12:51 up!
国際クラブ(民族学級・多文化学級)修了式 その1 3/8
民族学級・多文化学級に参加している児童の修了式です。一人一人、修了証をもらいました。また、校長先生とソンセンニㇺから、お祝いの言葉をもらい、みんなの思い出話もしていただきました。
【お知らせ】 2022-03-09 12:50 up!
3年1組 学級再開のお知らせ
連絡いたします。
3年1組では、新型コロナウイルスにかかる学級休業を3月6日(日)まで行っておりますが、本日現在、感染の広がりがない状況となっていることをもとに学校医と相談をした結果、3月7日(月)より学級を再開することといたしました。(5日土曜日の「いきいき活動」はありません)。
3年1組の月曜日へ向けての連絡は以下の通りです。
〇 月曜日の時間割通り
〇 持ち物
・休業中の課題プリント
・月曜セット(給食着、体操服)
・タブレット(コード・アダプター・本体)※荷物が軽い日(火曜日以降)でもよいです。
☆ 登校できない児童へ
・チームスは、2時間目の算数のみ行います。
・火曜日以降は、随時連絡します。
今後も引き続き、お子様の健康観察など、感染症対策へのご対応、ご協力をお願いいたします。また、発熱・かぜ症状など体調が悪い場合は、学校に連絡の上、医師の診断を受けていただきますよう、よろしくお願いいたします。
今回の件に際し、ご対応・ご協力いただき、誠にありがとうございました。
【お知らせ】 2022-03-04 14:04 up!
卒業を祝う会 その3 3/3
6年生からは、お礼にリコーダーの演奏がありました。きれいな音色で、卒業のお祝いなのに、寂しさも感じ、しんみりとしました。校長先生のお話のあとは、拍手でお見送りです。もらったプレゼントを大切に持ち、元気に退場しました。
【お知らせ】 2022-03-03 19:49 up!
卒業を祝う会 その2 3/3
にこにこ班(たてわり班)に分かれて、ジェスチャークイズをしました。みんなで相談しながら、答えを考えました。全問正解は3チームだけでした。そして、在校生からのプレゼントを、6年生に渡しました。6年生は恥ずかしそうにしながらも、笑顔で受け取り、大事そうに持っていました。
【お知らせ】 2022-03-03 19:48 up!