3年 算数「そろばん」![]() ![]() 3年生の算数です。「そろばん」の学習をしました。「はり」「定位点」「五玉」「一玉」「けた」「わく」など、そろばんの各部分の名前を覚えた後、実際に数字を入れてみました。少しでも揺れてしまうと、ずれてしまうので「難しいなあ」という声も聞こえてきました。 2年 国語![]() ![]() 2年生の国語です。「伝えたいことが、つたわるように話す」学習です。自分の好きな場所をどこなのかあげて、そのわけをみんなに伝わるように話します。 大阪市「よい歯の学校」表彰![]() ![]() 清水小学校が「大阪市よい歯の学校」で表彰されました。日頃から、給食の後に歯磨きタイムを実施し、頑張って歯磨きをしているからでしょう。これからもしっかり歯磨きをして、歯を大切にしていきましょう。 いきいき文庫![]() ![]() いきいき教室との連携の一環として、月に数回、図書室の本を貸し出ししています。学校といきいき教室が協力して、校内の読書環境を整えていきたいと考えています。 たくさん本を読んでくださいね。 今日の給食「卒業祝い献立」![]() ![]() 3月4日の給食は、卒業祝い献立でした。 メニューは、「手巻きご飯(牛肉の甘辛煮、ツナソテー)、すまし汁、いちご」です。 6年生が、小学校で給食を食べるのも後9回となりました。 ドキドキしながら食べた初めての給食から、早6年。今ではすっかり配膳も上手になり、給食も残さずしっかり食べられるようになりました。 これからますます心も体も成長していきます。 中学生になっても、栄養バランスの良い食事で健康に過ごしてほしいと思います。 (3月4日記事) |
|