あしたあおぐや 生駒山 ゆうべ名におう徳庵づつみ 茨田南 まったみなみ 強くなります ぼくたちは やさしく伸びます わたしたち   歴史は光る もろづつみ のぞみあらたに輝けわれら 茨田南 まったみなみ えらくなります ぼくたちは ゆたかに生きます わたしたち

発育測定

 2学期が始まって毎日1学年ずつ発育測定を行っています。今日は3年生の日でした。保健室内で密にならないように入室人数を減らし、その分廊下で間隔をあけて並んで待ちました。
 夏休みが明けてどの学年の子も大きくなったように感じていましたが、実際計測して比較するとぐっと身長が伸びているようです。子供たちの成長はすごいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食が始まりました!

 今日から給食が始まりました。2学期最初の献立はマーボーあつあげ丼、中華スープ、ミニフィッシュ、牛乳でした。
 手指消毒、マスクはもちろんのこと、配食の当番は手に手袋をつけて配食し、感染症に十分気をつけて行いました。食べる際もこれまで同様、全員前向きで間隔をあけて黙って食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
長い夏休みが終わり、本日2学期がスタートしました。コロナウイルス感染拡大のため緊急事態宣言中での開始となりました。始業式はオンラインで行い、子どもたちは教室で画面を通じて校長先生の話を聞きました。コロナウイルスの拡大は大変心配ですが、感染に十分気をつけながら、実りある2学期にしていってほしいと思います。

6年生研究授業 算数

7月6日(火)

5限目の時間に6年生において、算数の研究授業を行いました。
6年全体を3分割したうちの1つのクラスで、熊澤先生による算数の授業です。
単元は「円の面積」で、一人1台端末を活用し自分の考えをPCを使って表現したり、意見を交流させたりというものでした。児童たちもそれぞれがPCを操って、グループの発表をしたりした楽しい授業でした。和歌山大学より豊田教授をお招きして、授業後の討議会で指導講評もいただきました。今後の授業研究に活かしていってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

シャボン玉あそび

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が生活科でシャボン玉あそびをしました。先週に続いて2回目です。自分たちで工夫して先を切ったストローにシャボン液をつけて息を吹き込みました。「見て、見て。」「きれい!」と声を上げていました。少し風もあったのでよく飛びました。「大きなシャボン玉を作るにはゆっくりふいたらいいよと友だちに教えている子もいました。45分があっという間に経ってしまいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査結果

大阪市学力経年調査

校長経営戦略支援予算

がんばる先生支援

お知らせ

交通安全マップ