11月19日(金)の給食

【豚肉のデミグラスソース、スープ、ぶどうゼリー、おさつパン、牛乳】

 「豚肉のデミグラスソース」は、豚肉に白ワイン、塩こしょう、オリーブ油で下味をつけて焼き物機で焼き、りんごピューレ、デミグラスソース、ウスターソース、ケチャップで作ったソースをかけています。
画像1 画像1

1・2・3年スポーツフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の20分休みは、低学年のスポーツフェスティバルでした。良いお天気のなか、スポーツに楽しく取り組みました。

11月18日(木)の給食

【焼きししゃも、五目汁、きんぴらごぼう、ごはん、牛乳】

 「五目汁」は、だしこんぶとけずりぶしでだしをとって作っています。
画像1 画像1

ウォークラリー(全校遠足):午後の活動

 お昼ごはんは班ごとに集まって食べました。おうちの人に用意してもらったお弁当を美味しく頂きました。
 午後の活動は、時間を区切って、なかよし班で考えた遊びをクラスごとで遊びました。運動場よりも広い大芝生で、鬼ごっこやだるまさんが転んだなどをし、のびのびと楽しんで活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウォークラリー(全校遠足):午前の活動

 本日、爽やかな秋晴れの中、ウォークラリーを実施しました。
 午前の活動は、学年縦割りのなかよし班に分かれて、鶴見緑地公園内をスタンプラリーをしながら活動しました。班長を中心に地図を片手に協力しながら、各ポイントのお題に参加し、点数を稼いていきます。また、出発から1時間50分以内にゴールするとボーナスポイントがもらえます。時間を気にしつつも、上級生が下級生を気にかけている姿も見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式