★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

いちご 〜 視力検査 〜

画像1 画像1
視力検査をしました。

保健室の入退室の仕方が定着してきました。

また、遊具の使い方について学びました。

こどもたちは、とても楽しそうにしていました。

暑くなってきますので、汗拭き用のタオルのご用意をお願いします。

いちご 〜 発育測定 〜

画像1 画像1
感染症予防をしながら、初めての発育測定をしました。

保健室の利用についても学びました。

いちご 〜 児童朝会 〜

画像1 画像1
素敵な青空のもと、今週が始まりました。

毎週月曜日には、児童朝会があります。

これから暑くなりますので、水筒を毎日持ってきてください。

また、暑さ対策のために、月曜日には赤白帽子(体操服のもの)を持ってきてください。

よろしくお願いします。

いちご 〜 初めての給食 〜

画像1 画像1
「おなかすいた〜」

と、4時間目まで待ちきれない様子でした。

小学校生活はじめての給食は、『カツカレーライス』でした。

おいしく食べていました。

いちご 〜 初めての心の天気 〜

画像1 画像1
大阪市の独自の取り組みであるスクールライフノート機能を使用し、

子どもたちの気持ちを知る『心の天気』をしました。

初めてのタブレットを使用した入力にウキウキしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
3/21 春分の日
3/22 6h授業(3〜5年生)
3/24 修了式

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校だより

新型コロナウイルス感染症の予防について