難波中学校のホームページへようこそ!!

朝文研活動 その2

今日は、参加者みんなでクイズをして遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめについて考える日

今日は1日を通して「いじめについて考える日」の取り組みを行いました。

オンライン全校集会で校長先生、平島先生からいじめについての大切なお話、6時間目に、道徳、生徒と教職員によるいじめについて考えるプロジェクト動画、スクールカウンセラーさんの紹介動画を見て、いじめのアンケート等に取り組みました。

どの時間も真剣に考えている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝文研開校式

朝鮮文化研究会の開校式が行われました。
校長先生やソンセンニムの話などありました。

毎週月曜日の放課後は活動日となります。
今年度の活動も新型コロナ感染拡大防止策と平行しながらの実施となりますが、自分についてしっかり知る大切な時間です。積極的に結集して参加して楽しんでほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

第1回進路説明会 その2

今回の開催は緊急事態宣言中とのこともあり、オンランと平行して行われました。
会場とオンラインとで校長先生の話と進路主事からの説明で約1時間行われました。

3年生は自分の進路に向けてどんどん進んでいくこととなります。何か知りたいことがあれば、自分で調べたり、先生に聞いてみたりしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

第1回進路説明会

週末の18:00から。この時間なら繋がります。
生徒とおうちの方が Google Meet で入ってこられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配布文書

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

月中行事