I’ll get my dream. We’ll support your dream.

授業のようす 1年生 技術 10月7日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペーパーブリッジ制作を通じて、丈夫な製品を作るために使われている技術について学びました。
 その結果を、課題としてワークシート作成に取り組み、文化祭で展示する予定になっています。 

今日の給食 10月7日(木)

画像1 画像1
 今日のメニューは、コーンクリームシチュー[米粉]、はくさいのピクルス、りんご、パン、牛乳、アプリコットジャムでした。

1年生・3年生 性・生教育 10月6日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は「脳と心と体とわたし〜思春期のトラウマとアタッチメント〜」をテーマに、思春期に変化する体や心の繋がりや心の病気について、理解を深めました。
 3年生は「家庭について考えよう〜子ども虐待の事例〜」をテーマに、社会の中にある親と子について考えました。
 与えられたテーマについて、グループで意見をシェアし、考えを深めあいました。

今日の給食 10月5日(火)

画像1 画像1
 今日のメニューは、ピリ辛丼、中華スープ、ソフト黒豆、発酵乳、ごはん、牛乳でした。

朝文研 10月5日(火)

画像1 画像1
 先週に引き続き、文化祭へ向けて両面太鼓の練習をしました。
 衣装決めなどを行い、まだ先だと思っていた文化祭も本番まで残り3回の練習になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 弁当持参
1年 5・6限車いす体験
3/21 春分の日
3/22 6限生徒会役員選挙
3/23 4限学活 5限大掃除 6限修了式 
給食終了
3/24 春季休業

学校いじめ防止基本方針

部活動

元気アップ

田島だより

運営に関する計画

学校協議会

中学校のあゆみ