今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

研究授業☆2年生社会科

今日のめあては、「江戸時代はどのような時代なのか?」です。江戸時代に描かれた庶民の生活風景図をもとに、班員と協働して意見をまとめていきます♪どの班も活発な意見が出ていました(^O^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業☆1年生国語科

1年生国語科の研究授業の様子です☆
各自が選んだ古事成語の意味を説明するため、四コマ漫画を作成しました。もちよった作品の中から班の代表を決め、全員の前で発表しました☆活発な意見が飛び交っていました(^O^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子☆

今日は3年生の生活委員と生徒会のみなさんがあいさつ運動に取り組みました☆
今日も朝から元気いっぱいです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食☆

【焼きししゃも 五目汁 きんぴらごぼう
 焼き海苔 米飯 牛乳】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆2年生理科

画像1 画像1
湿度の求め方について勉強しました☆
「飽和水蒸気量?」「分数や!」「100倍するん?」「えっ何?むずかしーい!」と言いながらも、まわりの級友と教え合い学習を進めていました♪みんな頑張ってました(^O^)
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

行事予定表

学校評価

事務室より

保健だより

元気アップ

いじめ対策