給食 3/10![]() ![]() ![]() ![]() ・豚肉のしょうが焼き ・さつまいものみそ汁 ・菜の花のおひたし ・ごはん ・牛乳 1年 国語科「かたちの にている かん字」
わざと漢字を書き間違えた文章が教科書に載っています。
文章の中から間違っている漢字を探し、正しく書き直す活動をしました。 「火よう目」→「火よう日」 「水王もよう」→「水玉もよう」 など、形は似ているが間違っている漢字を見つけ、正しい漢字を書くことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 算数科「かたちづくり」
色のついた棒を組み合わせて、かたちづくりをしました。
「さんかくを つくるには 3本つかう。」 「しかくを つくるには 4本つかう。」 三角形や四角形を組み合わせて、家やマンション、花や魚などのかたちを作ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食 3/9![]() ![]() ・さごしのおろしじょうゆかけ ・一口がんもとさといものみそ煮 ・もらしのゆず香あえ ・ごはん ・牛乳 表彰式
素敵な作文を書いて賞をいただいた児童、スポーツで優秀な成績を残した児童の表彰式を行いました。
日々の努力が実ったことを心からお祝いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() |