ぽかぽか陽気![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式予行(5・6年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めて参加した5年生の子ども達からは、「6年生、かっこよかった。」「とても上手だった。」と称賛の声がいっぱいでした。自分達が4月からは最高学年で、今の6年生を見習ってがんばっていこうという気持ちがわいてきたようです。 3/16 今日の予定(その2)![]() ![]() 3/16 今日の予定(その1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/15 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日の調味料の1つとして使用されたみそですが、蒸した大豆に麹(こうじ:米や麦、豆ななどの原料に菌をつけて増やしたもの)と塩を加えて発酵させたものです。 みそは、熟成させる時間によって色が変わり、赤みそや白みそなどの違いがでます。給食で使用している白みそと赤みそは、米の麹で作られた米みそです。また八丁みそは、豆の麹で作られた豆みそです。 |
|