TOP

7月がスタート!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日(木)

一番上は、今週の全校朝会の様子です。

これまではオンライン朝会を継続していましたが、
緊急事態宣言が明けたことを受けて、久しぶりに
運動場で全校朝会を行いました。

代表委員や各委員会の委員長が皆の前であいさつを
し、今年度の抱負を語ってくれました。

次は、6年生の図画工作科の時間の様子です。

テーマは「どんどん重ねて」
綿棒を1本1本組み立てて、思い思いの形をデザイン
していきます。

真っ白な小屋を組み立てたり、周りを庭に見立てて
画用紙で木を作ってみたり。

手先を使う細かな作業ですが、皆、楽しみながら作業
に集中していました。

最後は、4年の社会科の学習の様子です。

琵琶湖から家庭に飲み水が送られてくる経路について
調べました。

淀川水系につながる桂川、宇治川、木津川の支川に
ついても地図で確認することができました。

社会見学が制限されていますが、デジタル資料を使い
ながら工夫を重ねて、子どもたちに実感をもたせる
ようにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/23 給食終了
3/24 3学期 終業式

オンライン学習の手引き

学校だより

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

新型コロナウィルス感染予防

お知らせ

読み聞かせボランティア

教育長メッセージ

電子書籍EBSCO eBooks

作品展