骨ごと食べる魚と栄養素

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「わかさぎフライ、スープ、カリフラワーとコーンのサラダ、中学校:ヨーグルト、食パン、バター、牛乳」でした。わかさぎやししゃもなどの魚は、骨がやわらかいため、頭からしっぽまで丸ごと食べることができます。魚を骨ごと食べると、カルシウムをたくさんとることができます。わかさぎには、カルシウムの吸収を助けるビタミンDも含まれています。

(中)小学校サンプルケース
(下)中学校サンプルケースです。

 よくかんで、しっかり食べることのできた児童生徒がたくさんいました。

11/16 6年修学旅行18

名残おしいですが、お世話になった旅館の方に感謝の気持ちを伝えました。閉舎式を終えて、鳥羽駅を出発しました。(⌒0⌒)/~~
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 6年修学旅行17

宿舎に戻り、鳥羽水族館で見たことをまとめたり、午前中の活動の振り返りをしたりしました。
お昼ご飯には、昨日釣った魚がおかずとして出ました\(^-^)/
画像1 画像1
画像2 画像2

11/16 6年修学旅行16

鳥羽水族館で、世界の川や海に生息する生き物を見学したり、アシカショーを楽しんだりしています。手を入れて触れることのできる魚もいます(^○^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 6年修学旅行15

部屋を片付けて、宿を出発しました。鳥羽水族館に到着です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 給食あり(9年給食なし)
3/23 大清掃(5限) 公立二次選抜(出願・面接)
給食あり(9年給食なし)
3/24 修了式 生徒会認証式
給食なし
3/25 公立二次選抜合格発表

校長室だより

お知らせ

学校評価

中学校のあゆみ

学校協議会