〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

3年生 学年集会

5組女子委員長から、努力を続ける事の意義と
その大切さについて話がありました。

その後、学年の先生から、
校長面接を終えて第一印象の大切さについて、
お話がありました。

最後に5組男子委員長から、2学期も残り少なくなって、
学年全体の雰囲気が浮わついているので、
落ち着いた学校生活を送ることを心がけようという
呼びかけがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

冬の気候らしく、朝から
どんよりしたお天気です。

期末懇談会最終日です。
ありがとうございました。

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

毎日寒いですが、風邪などを
ひかないようにしっかりと
体調管理をしましょう。

今日は、かやくごはんです。
いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業風景(体育)

男子はサッカー、女子はバスケットボールの
ゲームをしています。
寒さに負けず元気に活動しています。

大きな声を出しながら取り組むことは、
受験勉強のストレスを発散してくれますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部

吹奏楽部 練習
アンサンブルコンテストまで、あと一週間となりました。木管の7人は特に気合いが入っています。
また、ソロコンテストの練習も進んでいます。今は一人一人が技術を磨く時期です。集中して頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

月中行事予定

学年だより

お知らせ

授業動画