あと、10日となりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月に入って、日差しが暖かくて心地よいです。6年生は、卒業に向けて練習が始まりました。校内掲示板にも、卒業を祝う飾り付けが施されています。あと、10日となりました。思い出をたくさん作りましょう^_^

卒業をお祝いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
立派なお手製の花束です。)^o^(

☆卒業式に向けて☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式に向けて、在校生代表として、練習が始まりました。
6年生へ、感謝の気持ちを届けたいと思います。

もうすぐ春ですね

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月の入学式でのお迎えの演技の練習をすすめています。練習の後には、もっと上手に言えるようにと、自主練習している子どももいました。

 教室前の掲示板には、お祝いの気持ちをこめて作った、桜を飾りました。

 もうすぐ2年生ですね。

図工科 「スイミー」 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづきの様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日(祝日)
3/23 給食最終日 修了式(5時間目)
3/24 春季休業開始(〜7日) 職員引っ越し作業
3/25 職員引っ越し作業