ようこそ、神津小学校ホームページへ。学習発表会は11月16日(土)です。がんばれ、神津っ子!

2月14日

画像1 画像1
今日の献立

関東煮
はくさいの甘酢あえ
とら豆の煮もの
ご飯
牛乳

 『とら豆』

 とら豆は、いんげん豆の一種です。濃い黄褐色と、うす茶色のとらのような模様があることからこの名前がつきました。
 炭水化物やたんぱく質、カルシウムのほかに、おなかの調子を整える食物せんいなども含んでいます。

 「関東煮」は「うずら卵」の個別対応献立です。

2月10日

画像1 画像1
今日の献立

あかうおのレモンじょうゆかけ
うすくず汁
高野どうふのいり煮
ご飯
牛乳

 『レモン』

 レモンは明治時代に日本に伝えられたといわれています。
 冬はあたたかく、夏は雨の少ない地方がレモンの栽培によいといわれています。日本では、広島県、愛媛県、和歌山県で多く栽培されています。

2月9日

画像1 画像1
?


今日の献立

豚肉のデミグラスソース煮
コーンスープ
かぼちゃのプリン
コッペパン
マーガリン
牛乳

 『ベーコン』
 
 ベーコンは、豚肉で作ります。ぶたのおなかの肉(ばら肉)を塩漬けにした後、けむりで長い時間いぶしてよい香りをつけます。
 ベーコンは、調理のはじめにいためてあぶらを出すことで、うま味が出ておいしくなります。
 「けむりでいぶす」とは良い香りのする木材を燃やして肉の表面に香りをつけることです。

2月8日

画像1 画像1
今日の献立

まぐろの甘辛焼き
豚汁
くきわかめのつくだ煮
ご飯
牛乳

 『くきわかめ』

 くきわかめは、わかめの葉の芯の部分で、コリコリとした歯ごたえが特徴です。
 カルシウムやナトリウム、おなかの調子を整える食物せんいが多く含まれています。
 今日の給食では、くきわかめをだしで煮、砂糖、みりん、こいくちしょうゆで味付けしたつくだ煮にしています。ご飯に合う一品です。

児童集会

画像1 画像1
2月8日(火)、
 今朝は児童集会を放送でおこないました。
 集会委員の人が「先生の声当てクイズ」をしてくれました。クラスのみんなは誰の声かわかりましたか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

コロナ関連情報

コンテンツを利用した学習例

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算