カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
研究
最新の更新
第71回 卒業式
★ 今日の給食
給食たんけん「今日は、6年生最後の給食です。」
3月17日 児童集会(放送)
卒業遠足
★ 今日の給食
給食たんけん「今日は春の味、菜の花です。」
卒業遠足
★ 今日の給食
給食たんけん「今日は、今年度最後のカレーです!」
卒業式 予行練習2
卒業式 予行練習1
★ 今日の給食
給食たんけん「今日は、さけのクリームスパゲッティ!」
3月14日 児童朝会(Teams)2
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症にかかる対応【臨時休業について】
このたび、本校の生徒が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたので、明日1月18日(火)は、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止の対策を実施するため、臨時休業とさせていただきます。
1月19日(水)以降の対応につきましては、明日の午後に、保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
大阪市立北巽小学校 校長 河原倫生
★ 今日の給食
・ポトフ・カレーソテー・桃のクラフティ・コッペパン・マーマレード・牛乳です。
ポトフは、フランスの家庭料理の一つで、鍋に牛肉と色々な野菜を入れてコトコト煮込んだ料理です。
牛肉と野菜のうまみがスープに溶け込み、おいしく仕上がっています。
給食たんけん 「今日は、桃のクラフティ!」
今日は手作りのデザートがつきます。
桃のクラフティに使う白桃は、山形県産のものです。卵、生クリーム、ふるった小麦粉、砂糖、白桃を混ぜ合わせたものを、コーンフレークを敷いたミニバットに流し入れて焼きます。
フランスの焼き菓子です。美味しいですね!
避難訓練2
今日は、初めて休み時間中での訓練でした。放送をよく聞いて、それぞれの活動場所での避難方法を守ることができました。いつでも、落ち着いて、避難できるようにしておきましょうね!
お おさない
は はしらない
し しゃべらない
も もどらない
しっかりと覚えておきましょう!
避難訓練1
今週のどこかで避難訓練が行われるとの説明が、今日の児童朝会でありましたが、早速、本日、避難訓練がありました。
26 / 324 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:12
今年度:15172
総数:200936
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立巽中学校
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立学校園
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
配布文書
配布文書一覧
学校いじめ防止基本方針
令和3年度学校いじめ防止基本方針
その他
北巽小学校 学校安心ルール
全国学力・学習状況調査
令和3年度『全国学力・学習状況調査』結果と分析
令和3年度『すくすくテスト』結果と分析
携帯サイト