認知症キッズサポーター養成講座(3年)
本日の2時間目に、3年生が城東キャラバンメイトのみなさんによる、小学生認知症キッズサポーター養成講座を受講しました。これは、城東区の事業として行われています。小学生に認知症について伝え、小学生が認知症について理解することで思いやりをもって接する態度を身に着け、その大切さを、周りの大人や友達に伝えてもらって、みんなが笑顔の、くらしやすい城東区にしていこうというねらいがあります。
キャラバンメイトのみなさんは、ボランティアで、認知症への理解の輪を広げようと活動され、区内の小学校で、この講座を開いてくださっているそうです。 認知症にまつわるアニメの鑑賞(認知症のおじいちゃんがチャーハンを作るのを忘れたので、姉妹は心配するが、お母さんは優しくフォローするアニメ)を通して、認知症の人に対して、きつく叱るのではなく、優しく見守るようにすると良いことについて気づきました。 また、担任や施設の人がおじいちゃんや孫になり、認知症にどんな症状があるのかに気づかせ、そのおじいちゃんやおばあちゃんに対する対応について考える寸劇があり、とてもわかりやすい講座でした。子どもたちは、真剣にそして熱心に受講していました。修了証をいただいた子どもたちは、学んだことを活かして、家族や学校の友だち、地域の方々にも思いやりをもって行動してくれると思います。 11/29(月)配付プリント
本日の配付プリントはありません。
11/26(金)配付プリント
本日の配付プリントはありません。
本日の給食の献立
本日の給食の献立は、中華丼・きゅうりの中華あえ・みかん・牛乳でした。
中華丼にはいろいろな野菜が使われていますが、食物繊維が多い白菜が含まれています。食物繊維は腸内環境を整えてくれます。また、体内の余分な水分を排出してくれるカリウムや、ビタミンCも含まれています。また、うずらの卵は鶏卵よりずっと小さいのに、栄養価は鶏卵よりビタミン類が約2倍含まれているそうです。さらに、豚肉は、タンパク質やビタミンB1を多く含んでいます。 子どもたちは、とってもおいしそうに食べていました。 まさに風邪予防にぴったりの献立です。しっかりと食べて体を温め、免疫力を向上させて、寒い冬を乗り切りたいですね。 11/25(木)配付プリント
本日の配付プリントはありません。
|