すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子

配付プリント

学校協議会

学校評価アンケート

がんばる先生(研究支援)事業

全国学力・学習状況調査について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

学年だより

学習者用端末

TOP

文部科学大臣メッセージ

文部科学大臣よりメッセージが届いておりますので、掲載します。
ご一読くださいますようお願いします。

児童生徒向け文部科学大臣メッセージ
文部科学大臣メッセージ(保護者向け)

安心安全でおいしい給食を提供するために

 給食を作っている大阪市の学校では、毎月一回給食自主管理というのを行います。これは、給食に関係する教職員や学校薬剤師等が集まり、よりよい給食を子どもたちに届けるために話し合う場です。給食業務が安全に行われているか、何か問題点はないか、点検項目に従って確認をします。
 本日、第2回目の給食自主管理を行いました。最近は、特に感染防止対策に沿って調理を行っているか、また、給食指導ができているかどうかについても確認し、意見を出し合いました。
 安心安全でおいしい給食を子どもたちに提供するために、これからも、調理業務や給食指導の向上をめざしていきます。

画像1 画像1

5/13(木)配付プリント

・ほけんだより5月(家庭数)
・令和3年度(2021年度)学校徴収金およびPTA会費についてのお知らせ
・令和3年度児童費会計予算書
・令和3年度積立金会計予算書(4〜6年)

ミニトマトの苗を植えました

 2年生の子どもたちが、生活科の学習で栽培するミニトマトの苗を植えました。
 まず、移植ごてを使い、培養土を植木鉢に入れていきます。途中で植木鉢をトントンと地面で軽くたたいて土をまんべんなく入れていきました。
 次に、苗をポットからはずして、植木鉢の真ん中において上から再び土をかけます。1年生の時にビオラをプランターに移植した学習を経験した子どもたちは、難なくできました。
 子どもたちは自分のミニトマトの苗が元気に成長して、立派な実がなる日を楽しみにしています。「水やりをがんばります。」と元気な声が聞こえてきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12(水)配付プリント

・「プリントひろば」再配信について(家庭数)
・「プリントひろば」ご利用ガイド(家庭数)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31