1月の主な行事 9日始業式 給食開始 13:45頃下校 20日6年研究授業13:40下校(6-2以外) 21日13:40下校 21〜31日かけあし運動週間 29日入学説明会 31日漢字検定(5・6年)

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よくがんばった1学期。学習にも集中して取り組み、今日は2クラスとも1学期まとめの会を行っていました。
 そして1学期最後の給食。今日も静かに、完食めざしてがんばっていました。
 さあ、明日は終業式です。最後まで全力ですばらしいゴールを!

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も落ち着いて学習に取り組んでいました。林間学習への準備もすすんでいます。写真はありませんが、1学期最後のプールも入りました。
 そして1学期最後の給食。今日も高学年らしく準備もてきぱき行い、黙って時間内に完食していました。
 さあ、明日は終業式です。5年生全員ですばらしいゴールを!

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校生活最後の1学期もあと2日。今日も持っている力を出して、仲間と協力して取り組んでいました。休み時間も学年で元気いっぱいに遊び、最上級生としてルールを守って教室へ。すばらしい行動です。
 そして1学期最後の給食。今日も黙って、すばやく完食していました。
 さあ、明日は小学校生活最後の1学期終業式です。力を出し切れ!

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み中のザリガニのお引っ越しに向けてきれいにおそうじ。お世話をしていただくおうちのみなさん、どうぞよろしくお願いします。
 休み時間もいつものように元気いっぱいに遊びました。すごいパワーです。すばらしい!
 そして1学期最後の給食。今日も黙って、完食めざしてがんばりました。
 さあ、明日は終業式です。2年生全員ですばらしいゴールを!

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期最後のプール学習。いつものように後半は泳力別に分かれて練習しました。もし予定があれば、夏休みにおうちの人とプールに行って、泳ぐ姿を見てもらえたらいいですね。
 そして1学期最後の給食。黙って最後まで残さず食べる姿が見られました。
 1学期よくがんばりましたね。さあ、明日は終業式です。3年生全員ですばらしいゴールを!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式

学校だより

全国学力・学習状況調査について

運営に関する計画

お知らせ

交通安全マップ