明日7日(金)は13:05下校です。2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組は講堂でマット運動、2組は運動場で鉄棒に取り組んでいました。どちらも急にできるようになるわけではありません。こつこつと練習を積み重ねていきましょうね。

1年生 学校たんけん

画像1 画像1
 3時間目、「学校たんけん」をしました。
 前回は2年生にいっしょにまわってもらいました。そして今日まで何度も練習してきました。その成果があちらこちらに見えました。
 「しつれいします!」「ありがとうございました」あいさつもとてもじょうずにできていました。
 おうちでもどこにいったか、おはなししてくださいね。

歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、4・5・6年生の歯科検診を行いました。
 要治療のお便りが届きましたら、早めの受診をお願いします。
 来週の24日に1・2・3年生の歯科検診を行います。ご予定ください。

子どもたちに本を!

画像1 画像1
 先日、手紙でもお知らせしましたように、ご家庭に読まなくなった本や絵本がありましたら、ぜひ学校までお持ちください。少しずつ集まってきています。ご協力よろしくお願いします。

クイズ作文の答え

1番の答え・・・れいぞうこ
2番の答え・・・にんにく
3番の答え・・・オムライス
でした。
 子どもの発想は本当にすばらしい!載せられなかった子どもたちもなかなかの問題ばかりです。
 お子さんにぜひ聞いてあげてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式

学校だより

全国学力・学習状況調査について

運営に関する計画

お知らせ

交通安全マップ